MENU
  1. トップページ
  2. まちづくり・環境
  3. ごみ・環境衛生
  4. 家電リサイクル法対象製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機等)の出し方

家電リサイクル法対象製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機等)の出し方

家電リサイクル法対象製品(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン)は、草津町クリーンセンターへ持ち込むことができません。以下のように排出してください

1.買い換えの場合
製品を買い換えする小売店に引き取りを依頼してください。
(リサイクル料金+収集運搬料金)

 2.買い換えではなく排出する場合
製品を過去に購入した小売店に引き取りを依頼してください。
(リサイクル料金+収集運搬料金)

3.その他
小売店に引取義務のない家電リサイクル法対象製品の回収については、下記一覧の小売店等に引取りを依頼してください。
料金等(リサイクル料金+収集運搬料金)につきましては、直接お問い合わせをお願いします。

和田電機

0279-88-3348

宮﨑電気 

0279-88-3530

近江屋ラジオ店

0279-88-2033

オオクマデンキ

0279-88-2471

早川電機商会

0279-88-3358

草津環境美化事業

0279-88-1188

※小売業者の引取義務外品とは
廃棄する家電が、過去に購入した小売店に引き渡すことが困難なものは引取義務外品となります。
〈主な事例〉
○過去に購入した小売業者が廃業しており、引き取りを依頼できない場合。
○譲り受けたものや贈答品のため、購入した小売業者がわからず、引き取りを依頼できない場合。
○引越し等により、購入した小売業者が遠方になったため、引き取りを依頼することが現実的に困難である場合。
・メーカーの指定引取場所に直接持ち込む場合 (リサイクル料金)
(事前に郵便局へ行きリサイクル料金を支払ってから、指定引取場所に家電リサイクル券とともに搬入してください。)

指定引取場所の一例
(株)ウブカタ資源(株) 沼田市屋形原町2113 TEL0278-22-5555
詳しくは、家電リサイクル券センターのホームページでご確認ください。
 http://www.rkc.aeha.or.jp

 料金について

 収集運搬料金
小売店や収集運搬許可業者が各々で設定しています。

リサイクル料金
メーカーにより金額が変わるものがありますので、ご注意ください。また、リサイクル料金は事前に郵便局で振り込んでいただく場合があります(振込手数料、別途130円)ので、引き取りを依頼するときに必ずご確認ください。

家電リサイクル法対象製品のリサイクル料金(税込)
参考※平成2841日現在
冷蔵庫、冷凍庫(170L以下)3,672円~ (171L以上)4,644円~
エアコン 972円~ テレビ(15型以下)1,836円~ (16型以上)2,916円~

◎パソコンの廃棄
・各メーカーに回収の申し込みをしてください。
問合せ先 パソコン3R推進協会 TEL03-5282-7685
http
//www.pc3r
.jp 

このページに関するお問い合わせ

愛町部 生活環境課(クリーンセンター)

  • 電話番号:0279-88-2407
  • FAX番号:0279-88-2407
ページの先頭へ戻る