発熱など症状のある60歳未満の方への抗原検査キットの無料配布について
最終更新日:2023年1月6日 登録
1.概要
新型コロナウイルス感染拡大に伴う診療・検査医療機関での検査・受診の集中を緩和するため、発熱、せき症状、のどの痛み等の症状が現れた60歳未満の方を対象に、自宅等でキットを用いた検査ができるよう抗原検査キットの無料配布を実施いたします。
なお、このキットは、群馬県から吾妻郡医師会経由で草津町に配布されたものであり、数量に限りがあることをご承知おきください。
2.対象者
(1)草津町に在住する2歳以上60歳未満の方
(2)発熱やのどの痛み、咳などの症状のある方
(3)基礎疾患がないなど、重症化リスクが低い方
(4)BMI(体格指数)が30未満の方
(5)妊娠していない方
(6)その他、必要と認められる方
※ 群馬県が60歳未満の方を対象としている背景は、高齢者の有症者はリスクが高いため、医療受診が望ましいとしているためです。
※ 症状の悪化が見られる方は医療受診をしてください。
3.配布期間・方法等
平日、午前9時から正午までの間に草津町役場(福祉課)地域包括支援センターへ電話で申し込んでください。
【地域包括支援センター:電話 0279-88-0294】
(1)電話申込の際に対象要件を満たしているか等をお聞かせいただきます。
(2)郵送によって検査キットを配布いたします。
4.留意点
・検査キットの使用方法、測定結果の判定方法等は、キットに同封のリーフレットを参照してください。
5.その他
・本キットによる検査のみでは確定診断になりません。
・検査キットが陽性となった場合は、医療機関に電話でご相談ください。
・陽性の場合、医療機関を受診する際には本キットによる結果を確定診断に用いる可能性があるため、受診時に携帯電話等で撮影したものを提示できるようにしてください。
・検査キットの結果が陰性であっても症状がある場合は、軽快するまで自宅待機してください。
〇 担当
草津町役場(福祉課)地域包括支援センター 電話 0279-88-0294
このページに関するお問い合わせ
愛町部 福祉課
電話番号:0279-88-7189
FAX番号:0279-88-0002