新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
最終更新日:2024年4月18日 登録
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう、国において創設された交付金です。
当町においても交付金を活用し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組むとともに、影響を受けた地域経済や町民生活の支援を行っています。
〇交付金の効果検証について
地方公共団体においては、事業終了後に臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっています。草津町の活用状況とその検証については下記のダウンロードファイルをご参照ください。
ダウンロード
令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業(67KB)(PDF文書)
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業(77KB)(PDF文書)
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業(112KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ
愛町部 総務課
電話番号:0279-88-0001
FAX番号:0279-88-0002