令和3年度分統一的な基準による地方公会計財務書類
最終更新日:2024年4月18日 登録
地方公共団体の会計制度(予算・決算)は、予算の適正・確実な執行を図るという観点から、一年間の現金の取引(歳入・歳出)を記録する単式簿記による現金主義会計が採用されています。しかし、単式簿記による現金主義会計は、民間企業の会計では当然のように示されているストック情報(資産や負債)や見えにくいコスト(減価償却費等)が把握されません。
財政の透明性を高め、説明責任をより適切に図る観点から、地方公会計の会計制度を補完するものとして、統一的な基準による財務書類等(複式簿記による発生主義会計)の作成が総務省から要請され、本町も平成28年度決算から財務書類を作成し、ここに公表しています。
ダウンロード
1.財務四表(216KB)(PDF文書)
2.連結精算表(157KB)(PDF文書)
3.付属明細書(188KB)(PDF文書)
4.注記表(130KB)(PDF文書)
財務書類分析(1394KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するお問い合わせ
愛町部 総務課
- 電話番号:0279-88-0001
- FAX番号:0279-88-0002