○町営スキー場等の管理及び利用料金条例
平成19年3月20日
条例第3号
(設置)
第1条 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第1項の規定に基づき、草津町に草津町営スキー場及びこれに附帯する施設等(以下「町営スキー場等」という。)を設置する。
(名称及び位置)
第2条 町営スキー場等の施設の名称及び位置は、次のとおりとする。
(1) 名称 草津温泉スキー場
位置 草津町大字草津字白根国有林158林班内他 別表第1のとおり
(2) 名称 天狗山テニスコート 6面
位置 草津町大字草津158林班内
(3) 名称 レクの森テニスコート 4面
位置 草津町大字草津157番地
(4) 名称 天狗山ガーデンパーク(グリーンシーズン限定)
位置 草津町大字草津字白根国有林158林班内
(5) 名称 天狗山ジップライン
位置 草津町大字草津字白根国有林158林班内
(6) 名称 天狗山キャンプ場
位置 草津町大字草津字白根国有林158林班内
(7) 名称 天狗山ブランコ
位置 草津町大字草津字白根国有林158林班内
(経営の基本)
第3条 町営スキー場等は、スノーリゾートから通年型山岳リゾートへの転換を目指し、常に企業の経済性を発揮しながら、利便と事業の効果的な運営に努め、もって本来の目的である公共の福祉を増進するよう運営されなければならない。
2 町営スキー場等の事業等は、次のとおりとする。
(1) 索道による旅客運送の経営
(2) スキー場経営
(3) 食堂経営
(4) 物品販売
(5) その他附帯する事業
(指定管理者による管理)
第4条 町営スキー場等の管理は、草津町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成17年草津町条例第8号)に基づき、町長が指定する者(以下「指定管理者」という。)にこれを行わせるものとする。
(利用料金及び額の決定)
第5条 町長は、前条の規定により町営スキー場等の指定管理者に、町営スキー場等の利用に係る料金(以下「利用料金」という。)を当該指定管理者の収入として収受させることができる。
2 前項の利用料金は、草津町索道旅客運送条例(昭和50年草津町条例第29号)に定める額及び別表第2に定める額の範囲内において指定管理者が定めるものとし、この場合において、指定管理者はあらかじめ当該利用料金について町長の承認を受けなければならない。
(指定管理者が行う業務)
第6条 指定管理者は、次に掲げる業務を行うものとする。
(1) 町営スキー場等の利用の許可に関する業務
(2) 町営スキー場等の施設及び設備(以下「施設等」という。)の維持管理に関する業務
(3) 利用料金の徴収事務並びに減免及び還付に関する業務
(4) 前3号に掲げるもののほか、町営スキー場等の運営に関する事務のうち、町長の権限に属する事務を除く業務
(利用時間)
第7条 町営スキー場等の利用時間は、指定管理者が別に定めるものとし、指定管理者は、あらかじめ町長の承認を受けた基準により必要と認めた場合は、これを変更することができる。
(施設等の貸付け)
第8条 施設等の事業に供する行政財産は、次の各号のいずれかに該当するとき、使用を許可することができる。
(1) 施設等を利用する者(以下「利用者」という。)のために当該行政財産に食堂又は売店を設置するとき。
(2) その他行政財産を使用させることが施設等を利用者のため特に必要があると認められるとき。
2 施設等の事業に供する行政財産の使用について徴収する使用料の年額は、次に掲げる事項を勘案して町長がその都度定める。
(1) 行政財産の取得価格及び耐用年数
(2) 行政財産が町有地以外の土地にある建物の場合は、その所有者に対し支払うべき地代
(3) 行政財産を使用して行う業務収益
(4) その他町長が必要と認める事項
3 前2項の規定は、町有地以外の土地を借り受けて施設等の事業の用に供している場合における当該土地について準用する。
(利用料金の減免及び不還付)
第9条 指定管理者は、あらかじめ町長の承認を受けた基準により、特別な事由があると認めた場合は、利用料金を減額し、又は免除することができる。
2 指定管理者が収受した利用料金は、還付しない。ただし、利用者の責めに帰さない理由により利用することができなかった場合は、この限りでない。
(利用者の制限)
第10条 指定管理者は、町営スキー場等において、次に掲げる者の利用を禁止することができる。
(1) 感染症にかかっている者及びその疑いのある者
(2) 泥酔者
(3) 公の秩序に支障を及ぼすおそれのある者
(4) その他利用することが不適当と認めた者
(販売行為等の禁止)
第11条 指定管理者の許可を受けた者のほか、町営スキー場等の敷地内において利用者を対象とした物品の販売及び広告その他これに類する行為をしてはならない。
(委任)
第12条 この条例の施行に関し必要な事項は、規則で定める。
附則
1 この条例は、平成19年7月1日から施行する。
2 草津町索道旅客運送条例(昭和50年草津町条例第29号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(平成30年条例第3号)
この条例は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成31年条例第7号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和4年条例第3号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和4年条例第12号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和5年条例第11号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和5年条例第39号)
この条例は、公布の日から施行する。
別表第1(第2条関係)
町営スキー場施設一覧
1 索道の部
(1) 特殊索道
施設の名称 | 位置 | 延長 | |
線路の起点 | 線路の終点 | ||
天狗山第4ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 433m |
天狗山クワッドリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 829m |
御成山第1ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 346m |
殺生クワッドリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ4小班 | 1,284m |
青葉山第1ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ5小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ5小班 | 242m |
青葉山第2ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ5小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ5小班 | 356m |
本白根第1ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 | 330m |
本白根第2ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 | 嬬恋村大字干俣字熊四郎山国有林 186林班 イ小班 | 327m |
逢の峰ロマンスリフト | 大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 | 大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 | 215m |
(2) 普通索道
施設の名称 | 位置 | 延長 |
白根火山ロープウェイ | 山頂駅舎 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ10小班 | 2,408m |
山麓駅舎 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ9小班 | ||
天狗山ゴンドラ | 線路の起点 大字草津字白根国有林158林班 イ1小班 | 473m |
線路の終点 大字草津字白根国有林158林班 イ1小班 |
2 ゲレンデ及びコースの部
ゲレンデ及びコースの名称 | 位置 |
天狗山ゲレンデ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1・ヘ7小班 |
御成山ゲレンデ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 |
青葉山ゲレンデ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ5・こ1小班 |
本白根第1ゲレンデ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 |
本白根第2ゲレンデ | 嬬恋村大字干俣字熊四郎山国有林 186林班 イ小班 |
逢の峰ゲレンデ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ7小班 |
天狗山初心者コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 |
夏道コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1・お2小班 |
氷谷コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ぬ・る1・る2・か小班 |
石楠花コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ2・イ3・イ4・イ5小班 |
振子沢コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ5・イ6・イ7小班 |
清水沢コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ5・イ7小班 |
振子~清水沢連絡コース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ7・け2・け5小班 |
トドマツコース | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ7・ま1小班 |
3 食堂等施設の部
(1) 食堂等の施設
施設の名称 | 位置 | 規模・構造 |
天狗山レストハウス | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ7小班 | 鉄筋コンクリート造(地下1階.地上2階建) 延面積 3,283m2 |
天狗山ロッヂ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ7小班 | 木造(地下1階.地上2階建) 延面積 875m2 |
石楠花ロッヂ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 木造平屋建て 建面積 222m2 |
クリスタル天(そら) | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1・ヘ6小班 | 鉄骨造2階建て 延面積 216m2 |
御成山ロッヂ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1・る1小班 | 木造平屋建て 延面積 98m2 |
殺生レストハウス | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ10小班 | 木造平屋建て 延面積 517m2 |
逢の峰レストハウス | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ9小班 | ロープウェイ山頂駅舎に含む |
白根レストハウス | 草津町大字草津字白根国有林 156林班 ロ1小班 | 木造2階建て 延面積 1,360m2 |
(2) 附帯施設
施設の名称 | 位置 | 規模・構造 |
天狗山管理棟 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ7小班 | 木造平屋建て 延面積 317m2 |
スキー場管理棟 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 木造平屋建て 建面積 39m2 |
御成山トイレ | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1・る1小班 | 木造平屋建て 建面積 23m2 |
無料休憩所 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 木造平屋建て 建面積 20m2 |
逢の峰展望台 | 草津町大字草津字白根国有林 156林班 イ1小班 | 木造東屋 屋根面積 44m2 |
天狗山レストハウスプロパンガス庫 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 か小班 | コンクリートブロク造平屋建て 延面積 16m2 |
御成山ロッヂプロパンガス庫 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 る1・イ1小班 | コンクリートブロック造平屋建て 延面積 6m2 |
(3) 索道附帯施設
施設の名称 | 位置 | 規模・構造 |
天狗山Tパラリフト改札所 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 木造平屋建て 建面積 62m2 |
御成山従業員待機所 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 木造2階建て 延面積 75m2 |
御成山受電所 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 る1小班 | コンクリートブロック造平屋建て 建面積 55m2 |
青葉山受電所 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ5小班 | コンクリートブロック造平屋建て 建面積 43m2 |
天狗山チケット売り場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 移動式木造平屋建て 建面積 6.66m2×3棟 |
(4) その他の附帯施設
施設の名称 | 位置 | 規模・構造 |
人工降雪施設 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 天狗・殺生・青葉・白根・各ポンプ室 貯水池・貯水槽・送水管路 一式 |
飲料水施設 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 各送水施設 入道沢水路・青葉山水路・天狗山水路 |
天狗山第1駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 チ7・チ9小班 | 全面舗装 敷地面積 14,802m2 |
天狗山第2駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 チ7小班 | 全面舗装 敷地面積 389m2 |
天狗山第3駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 チ2小班 | 全面舗装 敷地面積 8,544m2 |
天狗山第4駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 チ1小班 | 全面舗装 敷地面積 5,769m2 |
天狗山第5駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 チ4小班 | 全面舗装 敷地面積 14,588m2 |
天狗山第6駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 チ5小班 | 未舗装・車庫を含む 敷地面積 6,691m2 |
天狗山第7駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ロ1小班 | 未舗装 敷地面積 6,281m2 |
殺生駐車場 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 ト10小班 | 一部舗装 敷地面積 12,592m2 |
ナイター施設 | 草津町大字草津字白根国有林 158林班 イ1小班 | 照明機器・電路 一式 |
スキー場経営に係る施設一式 | 草津町大字草津字白根国有林内 | 電路・作業道・危険物貯蔵施設 等 |
別表第2(第5条関係)
利用料金
1 天狗山ガーデンパーク遊具利用料金
種類 |
| 平日 | 休日 |
|
パターゴルフ | 大人 | 1,000円 | 1,500円 |
|
ターゲットバードゴルフ | 子供 | 800円 | 1,000円 | |
マレットゴルフ | ||||
| 1日 | 3時間 | 1時間 | 超過時間 |
マウンテンボード | 5,000円 | 3,000円 | 2,000円 | 30分 500円 |
グラスカート | ||||
グラススキー |
備考
1 「子供」とは、4歳以上12歳以下の者をいう。
2 「休日」とは、草津町の休日を定める条例(平成元年草津町条例第4号)に定める休日をいう。
2 索道利用料金、天狗山レストハウス等利用料金及びテニスコート利用料金
草津町索道旅客運送条例及び草津町天狗山レストハウス等使用条例(昭和55年草津町条例第16号)に定める額とする。
3 天狗山ジップライン利用料金
区分 | 利用料金 |
大人 1回 | 2,000円 |
子供 1回 | 1,200円 |
備考 「子供」とは、小学生の者をいう。
4 天狗山キャンプ場利用料金
区分 | 利用料金 |
1区画 | 6,000円 |
オートキャンプ区画 1台 | 2,000円 |
管理料 | 500円 |
備考 管理料は、区画以外の附帯施設の維持管理に係る経費とし、対象を4歳以上の者とする。
5 天狗山ブランコ利用料金
区分 | 利用料金 |
大人 1回 | 800円 |
子供 1回 | 600円 |
備考 「子供」とは、4歳以上、小学生までの者とする。