新着情報一覧
草津町の玄関「草津温泉バスターミナル」がリニューアルしました!工事中はご不便をおかけしましたが、リニューアルした乗降場は広々としていて各乗降場にはデジタルサイネージが設置され、時刻表や路線図などが表示...
国道292号(志賀草津道路)では、令和7年4月23日10時に冬季閉鎖を解除する予定でしたが、解除に伴う作業中に雪崩が発生したため、一部区間(天狗山ゲート~万座三差路手前)で全面通行止めを継続します。...
浴槽改修工事のため休業中の御座之湯、木之湯の浴槽改修が終わりお湯を張って漏れが無いかの確認作業が始まりました。浴場内はヒバの香りが漂い癒し効果満点!営業再開後は、ぜひヒバの香りと温泉とダブルで癒されて...
令和6年度総入込数 総入込客数 4,019,418人 前年度対比 108.59% 宿泊客数 2,715,571人 前年度対比 107.14% 日帰客数 1,303,847人 前年度...
「令和7年度 草津町街なみ環境整備事業補助金」の申請を受付中です! ※ただし国の予算に達した時点で受付は締切となります。 ※この制度は、「温泉情緒あふれる地域の特性を活かした美しい街なみ形成と良好な住...
町の状況をみなさんに知っていただき、町民のみなさんに町政に参加していただくために、町の情報や話題を提供するのが"広報いでゆ"です。"広報いでゆ"は毎月1回発行され、回覧等と一緒に各家庭へ配布していま...
日頃より本町における各種税金および保険料等の納付につきまして、ご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、表題のことにつきまして、令和7年度の納期限等を以下のリンクにより一覧としてお知らせしま...
~ 平成29年4月から物価スライド制が導入されています~ 物価スライド制とは、物価の上がり下がりを表した「全国消費者物価指数」に合わせて、支給 する額を変える仕組みです。子どもが1人の場合の手当額に...
草津町民の皆様のおかげさまをもちまして、令和6年度における草津温泉の入込客数が、私が目標と定めておりました400万人を達成し、401.9万人となり過去最高を記録いたしました。草津町の人口は約6,00...
草津町では下水道事業の啓発普及の一環として、企画元となる下水道広報プラットホーム(GKP)との共同制作によってマンホールカードを作成し、配布を行っています。 ◇配布方法(平日のみの対応となっていま...